工学部ウェルカムパーティー 電気系研究室見学会
学生の自主団体である工学部ウェルカムパーティー実行委員会が企画する「工学部ウェルカムパーティー」の一環として、電気系研究室見学会が3月29日(月)、4月1日(木)の両日開催されました。公開研究室は、菅井研究室、 大熊研究室、片山研究室。
平成16年度工学部入学の新1年生が対象で、電気電子情 報工学科の新1年生は2日間で計18人が参加しました。
平成15年度 名古屋大学卒業式
平成15年度名古屋大学卒業式が3月25日に行われ、電気系からは227名の方が卒業されました。
電気系COE若手フォーラム発表会(3月2日)
21世紀COEプログラム「先端プラズマ科学が拓くナノ情報デバイス」においては、他に例を見ない新しい試みとして、「若手フォーラム」を立ち上げ,活動を行ってきました。
このフォーラムは、大学院生、ポスドク、助手等の若手研究者が講座の枠を越え、独自に研究プロジェクトを推進することを目的としています。昨年度からスタートしたプロジェクト研究ですが、これまで、月1回程度の「定例コロキウム」を開催し、研究討論を行うとともに、研究の進捗状況を昨年3月に発表させて頂きました。本年度がまもなく終了するにあたり、若手フォーラムの活動状況、プロジェクト研究成果等を報告すべく、以下のように発表会を開催致しますので、ここにご案内申し上げます。お気軽にご出席頂ければ幸いです。
エコトピア科学研究機構の設置とプレシンポジウム(3月3-4日)
名古屋大学では、平成16年度よりエコトピア科学研究機構を設立し、21世紀に求められる豊かで美しい社会を持続的に発展させるため、環境調和型循環・再生社会の実現をめざした研究を行うことになりました。このため、種々の学問領域を横断的に行う学際融合研究や、それを支える材料・エネルギー・環境・情報などに関する基礎的科学研究を行います。これに伴い、名古屋大学工学研究科電気系にも関係の深い、先端技術共同研究センター、および理工科学総合研究センター、難処理人工物研究センター、情報メディア教育センター、環境量子リサイクル研究センター、高効率エネルギー変換研究センター、ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー、インキュベーション施設は統合・再編されることとなります。
新機構の設立に当たり、エコトピアとも呼ぶべきこれからの理想の社会実現のために、科学はどのような役割を果たすべきか、また産学官及び地域における連携はどうあるべきかなどを考える設立プレシンポジウムが3月3-4日の両日にわたり、名古屋大学内豊田講堂で開催されます。多数のご参加をお待ち申し上げます。(参加無料)
最終講義の開催
本年度で退官される先生方の最終講義が開催されます。
電気系に所属されている先生方の最終講義は以下の通りです。
地下鉄名城線 砂田橋〜名古屋大学間開通
2003年12月13日(土)、地下鉄名城線の砂田橋〜名古屋大学間が開通し、名古屋大学駅が使えるようになりました。 これに伴い、交通案内が更新されました。
博士課程後期課程学生中間発表会が開催されました
10月中旬から11月中旬にかけて、電気系に所属の博士課程後期課程の2年および3年の大学院生による研究中間発表会が開催されました。これは、電気系COEの施策の一環として、本年度、初めて行われたものです。2年生の学生は質疑応答込み35分、3年は60分で、研究の進捗状況を主指導教官、副指導教官をはじめとする複数の教官や電気系の大学院生、学部学生に対して発表しました。
2003年12月17日(水) に一橋記念講堂開館で開催される「名古屋大学 東京フォーラム」に、電気系COEと情報系COEが出展します。
人事異動 (15年12月1日付)
12月1日付けで、エネルギー理工学専攻 プラズマ物性工学講座 上杉喜彦助教授が金沢大学工学部教授として転出されました。
テクノフロンティアセミナー (TEFS 2003) 報告書完成
工学部電気電子・8月4日(月)〜6日(水)に実施されたテクノフロンティアセミナー (TEFS 2003) の報告書が完成しました。
「産学交流テクノフロンティア2003」に電気系COEが出展
10月8日(水)〜10日(金)に名古屋市中小企業振興会館にて開催された「産学交流テクノフロンティア2003」に電気系COEが出展しました。
人事異動(15年10月1日付け)
10月1日付けで、川崎 忠寛氏が電気工学専攻第5講座助手として赴任されました。
電気系COEのページが一新されました.(2003.08.20)
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻教官公募(追加)
既に掲示済の教授公募に加え、電気工学専攻、電電子工学専攻、電電子情報学専攻および計算理工学専攻では、電平成16年度からの改組予定にあわせて、電下記のように教授を公募しています。ご応募をお待ちしております。
テクノフロンティアセミナー (TEFS)-触れてみよう、電子と情報の最先端に-
工学部電気電子・情報工学科の教官有志で、高校生の皆さんに最先端の工学技術のおもしろさと不思議さを体験してもらおうと企画しました。
人事異動 (7月1日付)
工学部電気電子・情報工学科の教官有志で、高校生の皆さんに最先端の工学技術のおもしろさと不思議さを体験してもらおうと企画しました。
7月1日付けで,電子情報学専攻 生体電子工学講座 鈴木達也助教授が電子機械工学専攻集積機械工学講座へ異動されました。
第44回 名大祭・研究室公開
電気系COE研究員(客員教授)大坂先生着任
2003年6月1日付けで、名古屋大学電気系COE研究員(客員教授)として大坂次郎先生が着任されました。
平成15年度版 電気系専攻研究紹介
情報科学研究科設立に伴い、電気系専攻の研究分野が一部改定されました。
板倉文忠先生 平成15年春の褒章の紫綬褒章受章
電子情報学専攻の板倉文忠教授が、 平成15年春の褒章の紫綬褒章受章者に選ばれました。
名古屋大学大学院入試説明会開催のお知らせ
電気工学専攻/電子工学専攻/電子情報学専攻の前期(修士)課程入試の受験を希望する方を対象に、入試説明会を開催します。
詳細はこちら
平成15年度 博士課程前期課程2年生中間発表会
電気工学専攻/電子工学専攻/電子情報学専攻の前期(修士)課程入試の受験を希望する方を対象に、入試説明会を開催します。
平成15年度 名古屋大学入学式
平成15年度名古屋大学入学式が4月8日に行われ、電気電子・情報工学科及び電気情報システム専攻に276名の方が入学されました。
人事異動(電気系教室関連 4月1日付)
研究分野