講座
研究グループ
担当教員
研究内容
未来エレクトロニクス創造講座
本研究室は、新しいアイデアに基づくプラズマ装置の開発と応用分野への展開を進めています。
プラズマ産業応用 / プラズマ装置開発 / 材料創成 / プラズマ環境技術
最先端プラズマナノ科学技術で拓く、環境・医療イノベーション
薄膜シリコン太陽電池 / カーボン太陽電池 / GaNパワーデバイス / 3色発光LED / プラズマ医療科学 / プラズマ滅菌・殺菌 / 農業・環境応用(小型成分分析装置) / プラズマ気相診断 / 新規プラズマ源開発
医療、農業、バイオ全般に貢献する生命エレクトロニクスの創生
プラズマ医療 / プラズマ農業 / プラズマ分子生物学 / プラズマ化学 / 生命エレクトロニクス
情報デバイス工学講座
見えないものを見る!
次世代顕微鏡技術で拓くナノバイオセンシング
バイオセンサー / 走査型プローブ顕微鏡 / 超解像度顕微鏡 / ライブセルイメージング / 蓄電材料 / 触媒材料
スマホから先端医療まで - 世界に羽ばたくマイクロ磁気センサ-
マイクロ磁気センサ / MI素子 / ITS / トラフィックカウンタ / バイオセンシング / 医用センシングシステム
・自分への投資、精一杯取り組んで実りあるものに!
・引かれたレールの上を走るのではなくて、自分でレールを引いて活路を見出す!
目的意識をもってあれこれやっているうちに、何か新しい事に出くわしたり、気付いたりします。これまでの知識を枠を一歩二歩踏み出して、新たな物に挑戦し、ステップアップして下さい。
シリコン系量子ドット / 金属ドット / スーパーアトム / ゲート絶縁膜 / 新材料探索 / 高結晶性IV半導体薄膜 / 原子スケール界面制御 /フローティングゲート / 抵抗変化メモリ / 新機能デバイス / 発光デバイス / 太陽電池 / 薄膜トランジスタ / 化学気相堆積法 / プラズマ
電気・電子機器の省エネ実現に貢献する、新規半導体材料を用いた次世代パワーデバイスの研究を行っています。材料科学や固体物理学に関する基礎研究からデバイスの設計、性能評価という応用的な研究まで幅広く行っています。
ワイドギャップ半導体 / パワーデバイス / 電子デバイス / 半導体欠陥物理・欠陥制御 / デバイス作製プロセス / デバイスシミュレーション / 厳環境デバイス
量子システム工学講座
量子光エレクトロニクスの先端技術であるレーザーは,様々な基礎研究から産業・医療まで幅広い分野で活用されており,更なる新しい応用技術の開発が期待されています。本研究室では,最先端のレーザー光源を開発し,時間幅の非常に狭い超短パルス光を自在に操り,更なる新しい技術を創造します。
レーザー / 光ファイバ / 超短パルス / 超広帯域光源 / 3次元光断層計測 / ファイバレーザー / 医用光学・光計測 / 光エレクトロニクス
物理限界に迫るサブテラヘルツ低消費電力超伝導エレクトロニクスの創製
ジョセフソン接合 / 単一磁束量子回路 / 高温超伝導ナノブリッジ / 超伝導スピンデバイス / 高感度センサシステム / 次世代スーパーコンピュータ
未来をつくる光、テラヘルツ波の最先端グループ
テラヘルツ波光源 / テラヘルツイメージング / 生体とテラヘルツ / テラヘルツセンシング / テラヘルツ分光
ナノエレクトロニクス講座(未来材料・システム研究所・協力講座)
化合物半導体における新物性探索・新機能発現
省・創エネルギー / 量子効果と新機能 / 窒化物半導体 / 化合物半導体 / 結晶成長 / 発光・電子デバイス / ナノデバイス / 太陽電池 / LED / レーザダイオード / パワーデバイス
ナノ磁性材料の開発と応用,電子のもつスピン情報を利用する新しいナノデバイスの研究
ナノマグネティックス / 情報ストレージ / スピンエレクトロニクス / 固体磁気メモリ / マイクロ磁気センサ/ 磁気を利用したエネルギーデバイス
ナノ電子物性
電場や磁場をナノスケール分解能で直接観察可能な電子線ホログラフィー技術を含む、先端的物性解析技術を用い、基礎的物性研究に立脚した新機能デバイスの研究を行っています。
ナノスケール電場・磁場解析技術/原子スケール電子構造解析技術/界面物性制御/結晶材料物性制御/新機能デバイス・材料研究開発
カーボンナノチューブなどの新規ナノ材料の特異な物性を活かして,人体や生体組織と調和するフレキシブルデバイスやバイオ・医療デバイスなどの創出に取り組んでいます。
ナノ材料 / カーボンナノチューブ / 原子層材料 / ナノデバイス / フレキシブルデバイス / バイオセンサ / 環境調和型プロセス / 印刷プロセス
研究分野